介護職員初任者研修やホームヘルパー2級の資格がなくても介護の仕事に携わることは可能です。
実際、デイサービス等の施設ではその性質上、介護職員初任者研修(ホームヘルパー2級)の資格は必要ではありません。
そう言われると、介護の仕事に携わるには、介護職員初任者研修やホームヘルパー2級の資格は必要ないのでは?と思う方も多いかもしれません。
しかし、おむつ交換や入浴といった利用者の体に触れるサービスには、介護職員初任者研修やホームヘルパー2級の資格が必要です。
それに実際デイサービスに勤務している職員の殆どが介護職員初任者研修(ホームヘルパー2級)の資格を所持しています。
給与や雇用条件にも影響を及ぼすことも考えられます。
介護の仕事に携わりたいと考えているなら、是非介護職員初任者研修(ホームヘルパー2級)の資格をとっておくことをおすすめします。